My plot.

イントロクイズの話とか、プログラム関係の備忘録だったり。書きたいことを気が向いたときに書きます。

FirefoxからGoogle Chromeへ

今日の未明にMicrosoftの『Connect(); //2016』を全部見てしまい、ようやく眠気が覚めてきました。

そんなConnectを見ていると、MicrosoftのイベントなのにMac使ってChromeGitHub開いてるぅぅぅ!!」なんてことがあり、ふとだいぶ前から考えてたFirefoxからChromeへの移行をやろうかなと(なんでそうなったし)。
Connectの裏で周りは皆、Visual Studio 2017 RCないしVisual Studio for Macをインストールしてる中、PC版Chromeをインストールしました。
そのことを色々書いてみようかなと思います。

インストール

とにかく簡単ですね。ここからダウンロードして、実行ファイルをダブルクリック。後は放置でインストール完了。「推奨設定」とか「詳細設定」とかそういうのも無い。ストレスフリーとはこのことか。


とりあえず起動、適当にブラウジング

まず感じたのは、「……速い。」ほんとにそれ。

Googleでの検索が速いのはもちろんですが、他のサイトでも速いですね。
実測値とか取ってませんが、うちの6,7年物の雑魚CPU等々低スペックPCさんでもなかなかの速さを感じました。なるほど、Microsoftのイベントで使われるわけだ。


色々設定してみよう

適当に設定をいじる。スマホとの同期設定はFirefoxより簡単に感じました。まあそこまで同期する機会は今までもこれからも無いような気がしますが。

Firefoxを使い続けていた理由はアドオンの豊富さなんかがやっぱり大きかったんですが、そこはまだFirefoxのほうに軍配が上がるようです。まあ正直最近重すぎてFirefoxでアドオンが正常に動かないことも多かったので、私としてはChromeに移行するのにそこまで大きな障壁にはなりませんでした。
アドオンの豊富さでFirefoxを愛用している人は相当いると思うので、こればかりは各々の感じ方次第ですね。もし移行を考えている方がいるなら、Chromeのアドオンで代替になりそうなものを覗いてみるのも一手かと。

あ、ブックマーク一応移行しなきゃ。
面倒な気はするんですが一応やっておこうかな、と。

設定開いて―ブックマークと設定をインポートー
f:id:pgDora56:20161117184120p:plain
でーインポートーっと f:id:pgDora56:20161117184541p:plain
あれっ、いつの間に終わった!?
f:id:pgDora56:20161117184632p:plain

驚くほど簡単でした。

なんだか、ここまで色々とストレスフリーだと今まで試さなかったのがアホらしくなりますね。もっと早く試すべきだった。

アドオンも入れようかなと思ったんですが、とりあえずは今は放置。そのうちきっと入れる。

まとめ

  • インストール楽すぎる。
  • とりあえず...速い。前使ってたときこんなに速かったっけ。
  • アドオンはまだまだFirefoxに軍配。Chromeも増えてきてはいるんだと思う。
  • 諸々の移行が楽ちん。1分もかからなかった。昔IEChromeとかChromeFirefoxとかのとき、もっと大変だったような。

ちょっとしか使っていないのでこんなところですが、恐らくPC買い換えるまではChrome中心で回していきそうな予感。


Afterword~初投稿

ブログを始めよう、としばらく思っていながら、ブログサービスで迷い続けてさっぱり始められなかったんですが、ようやく始めました。
それなりに大きな決め手になったのはMarkdownで書けたことでしょうか。その前にMarkdownを覚えられたことも大きいですが。

Markdownを覚えるきっかけになったのが、キウイノートさんのこの記事esa.ioというサービスについて紹介されています。Markdownに興味を持っている方に出会ったらバンバンこの記事を紹介していこうと思っています。本当に感謝感謝です。

ブログの使いみちとしては、

  • プログラム関係の備忘録
  • その他書きたいことを書く

みたいなことを言っていますが、まあ気が向いたときに気が向いたことを書くんじゃないかと。ってか今回既に備忘録でもなんでもないですしね(^_^;)
もし読んでくださる方いらっしゃったら、ぜひ今後共よろしくお願いします。